ARGOS

ARGOSとは

「ARGOS」とは、白内障手術の際に必要な眼軸長の測定とイメージガイドシステム「VERION」(手術中の切開位置や眼内レンズの軸、固定位置をガイドする機器)の2つの性能をもつ機械です。より速く、より簡単に計測することができ、かつ患者様ごとに最適な手術プランを作成し、より精度の高い手術が実現可能となります。

近年の白内障手術は、今や見えるようになることは当たり前となり、患者様の希望に合わせた見え方を実現し、患者様の生活の質が向上することに重点が置かれます。白内障手術は屈折矯正手術としての役割が大きくなっているのです。白内障手術患者様にとって、術後の屈折は、その後の生活の質に大きく影響するため、このARGOSを用いた手術を行うことで術後結果の精度が上がり、患者様のニーズに合った視機能の向上が可能となります。

さらに計測結果をもとに作成された手術計画データは手術室に転送され、角膜の切開位置・眼内レンズの軸や固定位置が目の上にデジタルに表示されレベルの高い精度で手術が可能となります。

ARGOSの特徴

眼球測定機能

「ARGOS 」は網膜強調モード(ERV)機能を持つ生体計測装置です。従来の光学式眼軸長測定器では等価屈折率を採用していましたが、ARGOSは区分屈折率を用いたセグメント形式で眼軸長を測定するため、測定後に補正する必要がなく、短眼軸では長く、長眼軸では短く測定することができます。従い、従来よりも正確な眼軸測定が可能となるだけでなく、混濁が強い白内障の方や網膜剥離などの症例にも対応するが可能となっております。

白内障患者様の眼軸長測定では、測定成功率が高いため、超音波で測定しなおす必要がないことがメリットのひとつです。また、測定中に眼中の2次元画像をリアルタイムで表示できるため、どのような測定を行い、正しく測定できたかを確認することができます。ARGOSは眼軸長の測定に等価屈折率ではなく部位別屈折率を用いることから、精度の高いデータを得ることができます。

ガイダンス機能を搭載したVERIONとの統合

「ARGOS」はイメージガイドシステム「VERION」と統合することで、角膜の形を解析し最適な切開位置や乱視軸などをプランニングし、顕微鏡視野内にガイドを投影するなど、術中にイメージガイドをデジタル表示することが可能となります。多焦点眼内レンズなどの高機能レンズの性能を最大限発揮するためには、より精度の高い手術が求められます。従来ではマニュアルマーキングで術者の目分量でおこなっていた操作をコンピューターガイドにより行うことで、多焦点眼内レンズの傾きや乱視矯正トーリックレンズの軸のズレなどのリスクを軽減し、より正確な手術を行うことが可能となっています。

手術計画作成画面

手術計画を元にイメージガイドをデジタル表示


データの自動転送が可能

ARGOS® はVERIONと統合されており、眼軸長などの生体計測結果のデータを自動で手術計画作成機能に取り込むことができます。従来であればオンラインでレンズ度数計算を行う必要がありましたが、ARGOSを使用することで、術後の乱視予測、乱視眼内レンズの適応判断なども可能となります。また、VERIONのイメージガイドシステムによって、切開位置や眼内レンズの軸、固定位置などの顕微鏡視野内に投影することも可能です。

作成した手術計画のデータは、その他の白内障手術器機器への自動転送を行うことができるため、データの手入力によるエラーのリスクを軽減するだけでなく、術前術後のワークフローを合理化することができます。

VERIONとリンクが可能

TOPへ